コンテンツへスキップ

A:U12男女クラス、U15男女クラスの4チームすべて週4回となります。

A:月謝制で、U12クラスが10,000円/月、U15クラスが15,000円/月となります。
その他、トライアウト参加費1,000円、保険料1,000円/年となります。

A:U12・U15クラスが全て合同で19:30-21:30となります。

A:学校法人瓊浦学園瓊浦高等学校と施設利用協定を締結しており、U12クラス・U15クラスともに毎回瓊浦高等学校で練習を行います。

A:男女全てのチームの総監督が中川和之。各カテゴリー男女とも、中川のもとでハイレベルなコーチングを学んだHCとACになります。

総監督:中川 和之
U15 男女HC :中川 和之 / AC:村上 孝太
U12 女子HC :横田 絢巳

A:遠征場所および宿泊数次第ですが、なるべく保護者の皆様の負担を減らせるよう努めてまいります。

A:総監督中川の日米13年のプロキャリアと、プロコーチとしての実績をもとに培った世界基準のコーチングにより、プレイヤのー競技力向上はもちろん、人間力の育成や交際交流通じたグローバルな人材育成を行なっていきます。

A:基本的に保護者の方の練習の見学は出来ませんが、「BAND」というアプリから毎回の練習をLIVE配信しております。

お子さんの頑張る姿を是非チェックしてあげてください。

A:基本的に不合格にすることが目的ではないのでどなたにも確実にチャンスはあるのでご安心ください(^ ^)
パフォーマンスだけでなくチームの理念とするチャレンジする姿勢を持ってプレーしていただけると嬉しいです。
積極的なご参加をお待ちしております。

A:そんなことはありません。U12・U15男女は同じ体育館で練習となるので、毎回中川の指導を受けられます。

A:練習場は長崎市中心部ですので、公共交通機関も充実しておりますのでそちらをご利用ください。

A:毎回の練習で随時受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。

A:はい。メディアにもお越しいただく場合もありますし、チームや関係者のSNSでもUPされます。
気になる方は、入会前にお知らせください。

A:コーチングスタッフの人件費や用具費、遠征費といったチームの運営費に使用いたします。

A:ユニフォームについては、アマチュアカテゴリーでは異例となる、全クラブ生への無償提供(IN THE PAINT)をしております。
練習着につきましても、IN THE PAINT 製のウェアを破格の値段でご購入いただけます。
なるべく保護者の皆様の負担を減らせるよう努めてまいります。

A:はい。海外経験のある中川による英語も交えた指導を行います。また、定期的に週末等を利用し1泊2日の合宿を実施し、チームビルディング研修や講義なども行っております。

教員免許を持っているコーチの中川(中高保健体育専修免許、中高社会一種免許)、村上(中高保健体育一種免許)、もおりますのでご安心ください。

A:もちろんです!全てのプレーヤーにチャンスはあります。
ある程度の基礎を身につけてからトライアウトを受けたい方は、長崎市内を拠点に活動する中川監修のアカデミーを紹介しますのでご相談ください。

PAGE TOP